用語集トンネル用語集>岩盤試験

トンネル用語集 か


岩盤試験 / がんばんしけん トンネル用語集 か


項目 がんばんしけん/岩盤試験
英語 rock foundation test、geological investigation
独語 Prufung des Grundungsfelsens
仏語 essai de fond rocheux
意味 岩盤の力学的性質・特性を求めるための、現位置試験の総称である。岩盤せん断試験、プロックせん断試験、岩盤三軸圧縮試験、現場載荷試験などがある。岩盤は土などに比べより非均質である。また、節理、層理などが発達している場合には、これらの不連続面がせん断強度や変形特性に大きな影響を与え、さらに異方性を示す。したがって、岩盤試験に際しては岩盤の特徴を考察して、試験の個数や載荷方向、載荷面の大きさについて十分配慮する必要がある。
項目別 調査


トンネル用語集 項目別


一般調査計画・設計
掘削機械設備ずり処理
支保工覆工地山安定処理
土留め路面覆工測量・計測設備・維持管理
安全衛生環境保全沈埋トンネル
契約

トンネル用語集 五十音順


あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ
   Yahoo!ブックマークに登録 LINEで送る 
 del.icio.us