用語集消防設備用語集消火設備ハロゲン消火設備>ハロンバンク

消防設備用語集


ハロンバンク / はろんばんく 消防設備用語集 消火設備 ハロゲン消火設備


項目 ハロンバンク / はろんばんく
意味 1992年に開催された第4回モントリオール議定書締約国会議において,新たなるハロン消火剤の生産の中止,ハロンの回収,再生および再利用の促進が決議されたことなどに伴い,ハロンを的確に管理するために実施することとなった事項のことで,設置および備蓄されたハロン消火剤の場所,量等のデータベースの作成・管理,ハロン消火剤の再充てん,新規の使用,廃棄されたハロン消火剤の回収と管理の調整などがその主な内容である。平成5年7月にハロンバンク推進協議会が設立され,消防庁の指導のもとに消火設備の製造業者,ハロン消火設備の大口使用者,保守等の関係者,学識経験者および関係行政機関で委員会等を構成し,前記業務を行っている。

消防設備用語集 項目別 消火設備


消火器屋内消火栓設備スプリンクラー設備
水噴霧消火設備泡消火設備不活性ガス消火設備
ハロゲン化物消火設備粉末消火設備屋外消火栓設備
動力消防ポンプ設備

消防設備用語集 項目別 警報設備


自動火災報知設備ガス漏れ火災警報設備漏電火災警報器
非常警報設備

消防設備用語集 項目別 避難設備


避難器具誘導灯・誘導標識

消防設備用語集 項目別 消火活動上必要な施設


排煙設備連結散水設備連結送水管
非常コンセント設備無線通信補助設備

消防設備用語集 項目別 関係法規


消防法令構造・性能・設置基準消防設備士
検定制度・自己認証制度防炎規制

消防設備用語集 五十音順


あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ

   Yahoo!ブックマークに登録 LINEで送る 
 del.icio.us