用語集建築用語集>心材

建築用語集


心材 / しんざい建築用語集 し


項目 心材 / しんざい
英語 -
意味 木材の中心近くにある部分で,辺材(へんざい) に比べて色調が濃く,硬いことが多い。「赤身(あかみ)」ともいう。これは木部細胞の老化と死によるものであり,ほぼ10〜20年で心材になる。心材は樹体を支えるという役割をもつ。針葉樹の場合は,心材は辺材より含水率が低いが,広葉樹の場合は大差ない(生材の場合)。


建築用語集 五十音順


あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ

   Yahoo!ブックマークに登録 LINEで送る 
 del.icio.us