用語集漢字引き16画>【築】 〔画 数〕16画 − 常用漢字 〔区 点〕3559〔JIS〕435B〔シフトJIS〕927A

漢字引き


【築】 〔画 数〕16画 − 常用漢字 〔区 点〕3559〔JIS〕435B〔シフトJIS〕927A 漢字引き 16画


項目 【築】 〔画 数〕16画 − 常用漢字 〔区 点〕3559〔JIS〕435B〔シフトJIS〕927A
意味 〔音 訓〕チク・きずく・つく〔熟語一覧〕→イスラム教建築(イスラムきょうけんちく)→移築(いちく)→稲築(いなつき)→インド建築(インドけんちく)→応急仮設建築物(おうきゅうかせつけんちくぶつ)→改築(かいちく)→仮設建築物(かせつけんちくぶつ)→杵築(きずき)→築き上げる(きずきあげる)→築く(きずく)→杵築(きつき)→擬洋風建築(ぎようふうけんちく)→ギリシャ建築(ギリシャけんちく)→キリスト教建築(キリストきょうけんちく)→近代建築(きんだいけんちく)→建築(けんちく)→建築学(けんちくがく)→建築確認(けんちくかくにん)→建築基準法(けんちくきじゅんほう)→建築協定(けんちくきょうてい)→建築許可(けんちくきょか)→建築士(けんちくし)→建築主事(けんちくしゅじ)→建築施工管理技士(けんちくせこうかんりぎし)→建築設備士(けんちくせつびし)→建築物(けんちくぶつ)→建築面積(けんちくめんせき)→公共建築(こうきょうけんちく)→高層建築物(こうそうけんちくぶつ)→構築(こうちく)→古典建築(こてんけんちく)→再築(さいちく)→寺院建築(じいんけんちく)→修築(しゅうちく)→新築(しんちく)→増築(ぞうちく)→耐火建築(たいかけんちく)→高床建築(たかゆかけんちく)→脱構築(だつこうちく)→築港(ちくこう)→築城(ちくじょう)→築造(ちくぞう)→築庭(ちくてい)→築堤(ちくてい)→築港(ちっこう)→超高層建築物(ちょうこうそうけんちくぶつ)→築地(ついじ)→築地(つきじ)→築地(つきじ)→築地小劇場(つきじしょうげきじょう)→築地ホテル館(つきじホテルかん)→築地本願寺(つきじほんがんじ)→築館(つきだて)→築山(つきやま)→築山殿(つきやまどの)→仏教建築(ぶっきょうけんちく)→ブロック建築(ブロックけんちく)→本建築(ほんけんちく)→木造建築士(もくぞうけんちくし)→ルネサンス建築(ルネサンスけんちく)→ローマ建築(ローマけんちく)→ロマネスク建築(ロマネスクけんちく)


漢字引き