用語集漢字引き15画>【質】 〔画 数〕15画 − 常用漢字 〔区 点〕2833〔JIS〕3C41〔シフトJIS〕8EBF

漢字引き


【質】 〔画 数〕15画 − 常用漢字 〔区 点〕2833〔JIS〕3C41〔シフトJIS〕8EBF 漢字引き 15画


項目 【質】 〔画 数〕15画 − 常用漢字 〔区 点〕2833〔JIS〕3C41〔シフトJIS〕8EBF
意味 〔異体字〕貭〔音 訓〕シツ・シチ・チ・ただす・たち〔名乗り〕かた・さだ・さだむ・すなお・ただ・ただし・ただす・み・もと〔熟語一覧〕→悪液質(あくえきしつ)→悪質(あくしつ)→圧力変質(あつりょくへんしつ)→アモルファス物質(アモルファスぶっしつ)→アレルギー体質(アレルギーたいしつ)→暗黒物質(あんこくぶっしつ)→異質(いしつ)→エナメル質(エナメルしつ)→音質(おんしつ)→改質(かいしつ)→灰白質(かいはくしつ)→海綿質(かいめんしつ)→化学的性質(かがくてきせいしつ)→化学伝達物質(かがくでんたつぶっしつ)→化学物質(かがくぶっしつ)→化学物質過敏症(かがくぶっしつかびんしょう)→化学物質審査規制法(かがくぶっしつしんさきせいほう)→角質(かくしつ)→革質(かくしつ)→核質(かくしつ)→角質化(かくしつか)→角質層(かくしつそう)→核蛋白質(かくたんぱくしつ)→獲得形質(かくとくけいしつ)→核物質防護条約(かくぶっしつぼうごじょうやく)→過酸化脂質(かさんかししつ)→画質(がしつ)→ガス状汚染物質(ガスじょうおせんぶっしつ)→可塑性物質(かそせいぶっしつ)→気質(かたぎ)→ガラス質(ガラスしつ)→間質液(かんしつえき)→完晶質(かんしょうしつ)→慣性質量(かんせいしつりょう)→寒天質(かんてんしつ)→機械的性質(きかいてきせいしつ)→気質(きしつ)→基質(きしつ)→器質(きしつ)→器質化(きしつか)→器質性(きしつせい)→器質的障害(きしつてきしょうがい)→脚質(きゃくしつ)→球状タンパク質(きゅうじょうたんぱくしつ)→旧皮質(きゅうひしつ)→強電解質(きょうでんかいしつ)→緊急質問(きんきゅうしつもん)→均質(きんしつ)→筋質(きんしつ)→筋肉質(きんにくしつ)→苦鉄質鉱物(くてつしつこうぶつ)→蛍光物質(けいこうぶっしつ)→形質(けいしつ)→珪質(けいしつ)→珪質海綿(けいしつかいめん)→形質細胞(けいしつさいぼう)→形質人類学(けいしつじんるいがく)→形質転換(けいしつてんかん)→形質導入(けいしつどうにゅう)→形質発現(けいしつはつげん)→軽質油(けいしつゆ)→結晶質(けっしょうしつ)→原形質(げんけいしつ)→原形質運動(げんけいしつうんどう)→原形質分離(げんけいしつぶんり)→原形質膜(げんけいしつまく)→原形質流動(げんけいしつりゅうどう)→原形質連絡(げんけいしつれんらく)→原子質量単位(げんししつりょうたんい)→言質(げんしつ)→原質(げんしつ)→顕晶質(けんしょうしつ)→言質(げんち)→権利質(けんりしち)→公益質屋(こうえきしちや)→後形質(こうけいしつ)→膠原質(こうげんしつ)→硬質(こうしつ)→膠質(こうしつ)→硬質ガラス(こうしつガラス)→硬質ゴム(こうしつゴム)→硬質小麦(こうしつこむぎ)→鉱質コルチコイド(こうしつコルチコイド)→硬質磁器(こうしつじき)→硬質繊維板(こうしつせんいばん)→硬質陶器(こうしつとうき)→硬質米(こうしつまい)→後生質(こうせいしつ)→抗生物質(こうせいぶっしつ)→構造地質学(こうぞうちしつがく)→硬蛋白質(こうたんぱくしつ)→鉱物質肥料(こうぶつしつひりょう)→国際化学物質安全性計画(こくさいかがくぶっしつあんぜんせいけいかく)→国際有害化学物質登録制度(こくさいゆうがいかがくぶっしつとうろくせいど)→黒胆汁質(こくたんじゅうしつ)→骨質(こっしつ)


漢字引き