用語集漢字引き13画>【雅】 〔画 数〕13画 − 常用漢字 〔区 点〕1877〔JIS〕326D〔シフトJIS〕89EB

漢字引き


【雅】 〔画 数〕13画 − 常用漢字 〔区 点〕1877〔JIS〕326D〔シフトJIS〕89EB 漢字引き 13画


項目 【雅】 〔画 数〕13画 − 常用漢字 〔区 点〕1877〔JIS〕326D〔シフトJIS〕89EB
意味 〔音 訓〕ガ・みやび〔名乗り〕ただ・ただし・つね・なり・のり・ひとし・まさ・まさし・まさり・まさる・みやび・もと〔熟語一覧〕→飛鳥井雅有(あすかいまさあり)→飛鳥井雅親(あすかいまさちか)→飛鳥井雅経(あすかいまさつね)→飛鳥井雅康(あすかいまさやす)→飛鳥井雅世(あすかいまさよ)→池大雅(いけたいが)→池大雅(いけのたいが)→石川雅望(いしかわまさもち)→温雅(おんが)→雅(が)→雅印(がいん)→雅懐(がかい)→雅楽(ががく)→雅境(がきょう)→雅兄(がけい)→雅言(がげん)→雅語(がご)→雅号(がごう)→雅趣(がしゅ)→雅称(がしょう)→画仙紙・画牋紙・雅宣紙(がせんし)→雅俗(がぞく)→雅致(がち)→雅文(がぶん)→雅味(がみ)→雅名(がめい)→鹿持雅澄(かもちまさずみ)→雅量(がりょう)→閑雅(かんが)→観世元雅(かんぜもとまさ)→広雅(こうが)→高雅(こうが)→古雅(こが)→爾雅(じが)→末永雅雄(すえながまさお)→鈴木雅之(すずきまさゆき)→清雅(せいが)→谷口雅春(たにぐちまさはる)→典雅(てんが)→都雅(とが)→長井雅楽(ながいうた)→永田雅一(ながたまさいち)→博雅(はくが)→橋本雅邦(はしもとがほう)→風雅(ふうが)→風雅集(ふうがしゅう)→風雅和歌集(ふうがわかしゅう)→藤原雅経(ふじわらのまさつね)→文雅(ぶんが)→マキノ雅広(マキノまさひろ)→源博雅(みなもとのひろまさ)→宮田雅之(みやたまさゆき)→雅び(みやび)→雅びやか(みやびやか)→優雅(ゆうが)


漢字引き