用語集電気用語集>ペンダントスイッチ

電気用語集


ペンダントスイッチ / ぺんだんとすいっち電気用語集 へ


項目 ペンダントスイッチ / ぺんだんとすいっち
英語 pendant switch
意味 コードの先端に取り付けて電灯の点滅に使う,たまご状の開閉器。にぎりスイッチの俗称もある。ペンダントの本来の意味は,つり下げ飾りのこと。またペンダントは,シャンデリアや天井からのつり下げランプなどの総称として使われている。


電気用語集 五十音順


あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ

   Yahoo!ブックマークに登録 LINEで送る 
 del.icio.us